和田テスター 連日のレポート! 今日はカワハギ!
兵庫の和田テスターから、連日のレポートをいただきました。
今日はカワハギだったそうです。

今回は、徳島県阿南市の水天丸に出かけたそうです。
関東では一部以外はほぼ終了ですが、関西ではまだ楽しめる場所があるんですね。
水天丸さんのHPはココをクリック!

使用ロッドは、海人カワハギ。
今年の夏前に発売予定の新製品です。
写真の170硬調子は、全体に張りがあって、操作性に優れたモデルです。
穂持ちが強いので、潮が速いときでもしっかり仕掛けを動かすことができます。
宙釣りでガンガン誘う時もお薦めです。
リールはテイルウォーク・エランLS。カワハギでもとても使いやすいリールです。

楽しそう!
関西のカワハギも行ってみたいですね!
和田さん、連日のレポートありがとうございます!!
海人カワハギの詳細はコチラをクリック
エランLSの詳細はコチラをクリック
今日はカワハギだったそうです。

今回は、徳島県阿南市の水天丸に出かけたそうです。
関東では一部以外はほぼ終了ですが、関西ではまだ楽しめる場所があるんですね。
水天丸さんのHPはココをクリック!

使用ロッドは、海人カワハギ。
今年の夏前に発売予定の新製品です。
写真の170硬調子は、全体に張りがあって、操作性に優れたモデルです。
穂持ちが強いので、潮が速いときでもしっかり仕掛けを動かすことができます。
宙釣りでガンガン誘う時もお薦めです。
リールはテイルウォーク・エランLS。カワハギでもとても使いやすいリールです。

楽しそう!
関西のカワハギも行ってみたいですね!
和田さん、連日のレポートありがとうございます!!
海人カワハギの詳細はコチラをクリック
エランLSの詳細はコチラをクリック
スポンサーサイト
| 船釣り | 17:54 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑